火曜恒例!サブゼミ技術勉強会
担当:岡野
毎週火曜日の5.6限、ゼミ室では全員がパソコンと向かい合う光景が見られます。前期は、主にデータ構造とアルゴリズムを勉強しました。
ゼミ室にあるホワイトボードを使い、勉強していきました。
ある程度理解が進んだら、あとは手を動かすのみ!
「できない...」「できた!」を繰り返しながら、プログラミングと格闘しました。
一人黙々とパソコンと向き合う人、
友達と一緒に考えながら進める人、
ささっとプログラムを完成させて教える側にまわる人、
みんなそれぞれのスタイルで、時間いっぱい取り組みました。
私はこの勉強会で、すごいなと感じたことがたくさんありました。
ある日のサブゼミで、「すごいじゃん」「いいね」という声が聞こえてきたんです。
どうやらお互いを褒め合いながらモチベーションを高めていたそう。
褒め合いながら作業するのも素敵で、「自分たちのモチベーションは自分たちで上げる」という考え方も見習おうと思いました。
また別の日は、先生がヒントを与えようとした時、「まだ言わないでください~」という声も...。
みんなのプログラミングへの情熱を感じました!
プログラミングの勉強だけでなく、取り組む姿勢も勉強になりました。
後期も引き続き技術勉強会をします。